淡路全体 | 今週たくさんの持ち込みがありました!!春になり待望の!!ではでは早速、20日に神戸市の立山様が23.8pのガシラを!!20日に三木市の松岡様が19.5pのガシラを!!20日に淡路市のBさまが21pのメバルを!!21日に淡路市のIさまの20pのガシラを!!22日に奈良市の檀上様が23.8pのガシラを!!22日に神戸市の仲西様が25pのガシラを!!22日に神戸市の岡田様が22pのメバルを!!22日に大阪市の札本様が28.5pのアイナメを!!23日に南河内の西田様が18pのクジメを!!24日に箕面市の高山様が38.8pのカレイを!!24日に三木市の松岡様が20pのガシラを!!24日に豊中市の谷田様が18pのメバルを!!24日に洲本市の林様が23pのメバルを!!カレイ釣れています!!花見カレイ開幕!!釣行の際にはマムシをお忘れなく!!メバル厳しいながらも釣れています!!エビ撒き釣りをはじめメバリング、胴突き仕掛け、遠投サビキ、船釣り用サビキなどなどいろんな釣法で釣れています!!厳しい釣況なのでいろいろ試してくださいね!!ガシラ厳しい釣況でしたが徐々に上向いてきています!!今週は良型がよくあがっていました!!他アイナメやクジメもおもしろいですよ!!春休み!!お子様にキャンディプレゼントキャンペーン開始!!(無くなり次第終了)カイロプレゼントキャンペーン終了しました。持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
---|---|
翼港 | 翼港情報では厳しいながらもメバル、ガシラ一色になってきました!!狙っている人は少ないですがカンダイもおもしろい!!さて厳しいメバルですが先週1日だけ爆釣な時がありました!!エサとなる小魚が入っていて少々の濁りがよかったのでしょうか!?さあ今週はそんな日が。。。きっとあるはずです!!諦めずに通って下さいね!!めざせ尺メバル!!今年はまだ尺メバル出ていません!!めざせ尺30.3030303p!!チャンスを逃がさないように!!エサとなる小魚が入っていてシーバスのボイルもあったそうです!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
東浦 | 一文字渡し・森渡船さんの情報では 森一文字では、カレイ26〜35pが1人0〜2匹をマムシの投げ釣りで、ガシラ10〜18pが1人5〜13匹をシラサの穴釣りで、 仮屋一文字では、カレイ26〜38pが1人0〜1匹をマムシの投げ釣りで、ガシラ10〜20pが1人6〜13匹をシラサの穴釣りで、釣れています!! 東浦、津名、洲本方面では、探り釣り等でメバルやガシラが少々釣れています!!メバル釣果厳しいながらも多数の持ち込みがありました!!腕と運が試される釣りになっております!!ぜひ釣った時はエサピチまで持ち込みお待ちしております!!ところ変わってガシラも持ち込みが今週は良型が多くあり釣果上向いております!!ブラクリ、胴突き仕掛けなどなどいろいろな釣り方で上向いていますので今週のオススメです!!ところところ変わってカレイ30p後半!!上がり始めています!!一文字さんでも数はすくないものの釣れたら大物があがっている様な釣れ方です!!今週のオススメもう一つでした!!花見カレイ良さそうですよ!!カレイ狙いにマムシございます!!カレイ狙いにマムシは必須!!お忘れなく!!釣れたらぜひエサピチまで持ち込みお待ちしております!!春休み!!お子様にキャンディプレゼントキャンペーン開始!!(無くなり次第終了)持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
津名洲本 | |
岩屋その他 | 中鹿渡船さんは 平成23年3月より料金変更になります。 料金は新・旧一文字は1300円⇒1500円 ケーソンは1500円⇒1800円、小人500円です。 どうぞご利用ください。 営業時間が変更になります。朝5時〜夜8時まで 営業時間:4月1日より、朝5時出船、夜8時最終になります。1月より3月末までは 朝6時〜夜7時30分まで 正月休み12月31日〜1月2日まで その他お問い合わせは、090−3657−9787まで 夜通し釣りの方は夕刻5時頃までに連絡のрお願い致します。 一文字渡し・中鹿渡船さんの情報では メバル15〜20pが3〜7匹を船用サビキで、ガシラ15〜20pが5〜11匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、チヌ42〜50pが1〜5匹をオキアミのウキ釣りで、アイナメ26〜35pが1〜2匹をオキアミのふかせ釣りで、カレイ20〜30pが2〜3匹をマムシの投げ釣りで、釣れています!! 夜通しでは、メバル15〜24pが10〜22匹を船用サビキ釣りで、ガシラ15〜20pが5〜25匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、釣れています。 岩屋方面その他では、探り釣り等でメバルやガシラが少々釣れています!!他、投げ釣りでアイナメやカレイ、ルアー等でシーバスなどなど狙えます!!花見カレイ開幕!!大型も釣れそうです!!今週は30p後半の持ち込みも!!カレイ狙いにマムシをぜひ!!カレイのズッシリ重い引きをぜひ御堪能あれ!!大型年無しチヌも上がり始めています!!チヌ師は見逃せません!!今週のオススメもカレイとチヌですね!!釣れたらぜひエサピチまで持ち込みお待ちしております!!とうとうこの週末が最終となるエサピチ大会!!もう残すところ僅か4日!!逆転あるか!?ぜひこの週末ラストスパートかけて淡路島で釣りを楽しんでいってくださいね!!狙っている方は少ないですが怒涛の引きこみ!!なコブダイもおもしろいですよ!!ポン級アイナメもおもしろい!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!この週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
淡路全体 | 今週は厳しい週末となりました。。。その厳しい中での持ち込み!!15日に守口市の篠原様が20pのメバルを!!16日に加古川の高田様が22.4pのメバルを!!メバルやガシラが少々釣れています!!サビキやエビ撒き釣り、ルアー、船釣り用サビキなどなどで釣れています!!開幕!?花見カレイ!!40pオーバーがあがっているそうです!!カレイ狙いにマムシ!!ぜひ今週狙ってみて下さいね!!チヌも大型上がっています!!いよいよ春らしくなってまいりました!!エサピチ大会後半戦!!厳しい状況ですが記録更新目指して下さいね!!たくさんの御参加ありがとうございます!メバ充受付終了致しました!!4月6日どんな戦いになるのでしょう!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!さあ明日はどんな釣り物がみられるのでしょう!!楽しみです!!明日も今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
---|---|
翼港 | 翼港情報では厳しいながらもメバル、ガシラ一色になってきました!!狙っている人は少ないですがカンダイもおもしろい!!ガツンと竿を引っ手繰っていくカンダイのアタリと重戦車のような引き応えは一度体験した人はきっと病みつきになることでしょう!!コブダイまだまだ釣れていますのでぜひ狙ってみて下さいね!!先週も大型上がっています!!メバルサビキ釣法で釣れています!!一昨年のような爆釣はしていませんがもうぼちぼち狙えます!!翼港でメバルを狙うならメバルサビキお忘れなく!!メバルサビキに並びサビキのウキ釣りも一昨年の爆発釣法の一つでした!厳しい釣況ですので準備は万全に!!めざせ尺メバル!!今年はまだ尺メバル出ていません!!めざせ尺30.3030303p!!チャンスを逃がさないよう通って下さいね!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
東浦 | 一文字渡し・森渡船さんの情報では 森一文字では、カレイ35、40、45pが1人0〜1匹をマムシの投げ釣りで、ガシラ10〜18pが1人8〜15匹をシラサの穴釣りで、 仮屋一文字では、カレイ28〜43pが1人0〜1匹をマムシの投げ釣りで、ガシラ10〜20pが1人6〜15匹をシラサの穴釣りで、釣れています!! 東浦、津名、洲本方面では、探り釣り等でメバルやガシラが少々釣れています!!メバル釣果下向きになってきました。。。毎年恒例のメバルの舞が乱舞ほどではありませんが始まっています!!先週は確認出来ませんでしたが条件として小潮等の潮が小さい時によく発生しています!!昨日はひどい雨風波でしたが濁りもとれ始めており良さそうな状況です!!釣れたらぜひエサピチまで持ち込みお待ちしております!!ところ変わってカレイ40オーバー上がり始めています!!一文字さんでは数はすくないものの釣れたら大物があがっている様な釣れ方です!!明日この週末花見カレイ良さそうですよ!!カレイ狙いにマムシございます!!釣れたらぜひエサピチまで持ち込みお待ちしております!!メバル乱舞の状況はエサピチブログにてタイムリーに展開されますのでお見逃し無く!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
津名洲本 | |
岩屋その他 | 中鹿渡船さんは 平成23年3月より料金変更になります。 料金は新・旧一文字は1300円⇒1500円 ケーソンは1500円⇒1800円、小人500円です。 どうぞご利用ください。 営業時間が変更になります。朝5時〜夜8時まで 営業時間:4月1日より、朝5時出船、夜8時最終になります。1月より3月末までは 朝6時〜夜7時30分まで 正月休み12月31日〜1月2日まで その他お問い合わせは、090−3657−9787まで 夜通し釣りの方は夕刻5時頃までに連絡のрお願い致します。 一文字渡し・中鹿渡船さんの情報では メバル15〜20pが3〜7匹を船用サビキで、ガシラ15〜20pが5〜11匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、チヌ42〜50pが1〜5匹をオキアミのウキ釣りで、アイナメ26〜35pが1〜2匹をオキアミのふかせ釣りで、カレイ20〜26pが2匹をマムシの投げ釣りで、釣れています!! 夜通しでは、メバル15〜24pが10〜22匹を船用サビキ釣りで、ガシラ15〜20pが5〜15匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、釣れています。 岩屋方面その他では、探り釣り等でメバルやガシラが少々釣れています!!他、投げ釣りでアイナメやカレイ、ルアー等でシーバスなどなど狙えます!!花見カレイ開幕かも!!大型も釣れそうです!!投げ釣りにマムシもお忘れなく!!大型年無しチヌも上がり始めています!!チヌ師は見逃せません!!今週のオススメはカレイとチヌですね!!釣れたらぜひエサピチまで持ち込みお待ちしております!!メバルやガシラもこの良い時期ではありますが厳しい様子。。。エサピチ大会厳しい後半戦ですが逆転を狙うなら今しかありません!!ぜひ明日とこの週末頂点をねらってみてください!!狙っている方は少ないですが怒涛の引きこみ!!なコブダイもおもしろいですよ!!ポン級アイナメもおもしろい!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーンも継続中!!この週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
淡路全体 | 今週もたくさんの持ち込みありがとうございました!!メバルを始めとした根魚一色の持ち込みでした!!メバル上向いています!!では早速、2月28日に洲本市の林様が25pのメバルを!!3月2日に三木市の松岡様が18.6pのガシラを!!3日に茨木市の野口様が20pのメバルを!!4日に神戸市の岡田様が21pのメバルを!!5日に洲本市の林様が23pのメバルを!!5日に淡路市の田中様が22.2pのメバルを!!5日に淡路市のBさまが22cmのメバルを!!5日に洲本市の久世様が21pのメバルを!!5日に洲本市の林様が22pのメバルを!!5日に洲本市の久世様が21pのメバルを!!メバル時間帯によっては乱舞も見られるかも知れません!!この週末、潮が大きくなってくるので更に期待大!?エサピチ大会受付期限迫って参りました!!めざせ尺30.3030303p!!出るか尺!!その後は一夜限りの釣り勝負“メバ充”←クリック!!です!!まだまだ受け付けていますのでどしどし御参加下さいね!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
---|---|
翼港 | 翼港情報ではメバル、ガシラ一色になってきました!!狙っている人は少ないですがカンダイもおもしろい!!ガツンと竿を引っ手繰っていくカンダイのアタリと重戦車のような引き応えは一度体験した人はきっと病みつきになることでしょう!!コブダイまだ釣れていますのでぜひ狙ってみて下さいね!!先週末は70pオーバーも!!メバルサビキ釣法で釣れています!!一昨年のような釣れ方はしていませんがもう十分狙えることでしょう!!20p代後半も!!翼港でメバルを狙うならメバルサビキお忘れなく!!メバルサビキに並びサビキのウキ釣りも一昨年の爆発釣法の一つでした!めざせ尺メバル!!今年はまだ尺メバル出ていません!!めざせ尺30.3030303p!!チャンスを逃がさないよう通って下さいね!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
東浦 | 一文字渡し・森渡船さんの情報では 森一文字では、。。。 仮屋一文字では。。。先週も厳しいようです。 東浦、津名、洲本方面では、探り釣り等でメバルやガシラが釣れています!!メバル釣果上向きになってきました!!まだまだ日にムラはありますが。。。毎年恒例のメバルの舞が乱舞ほどではありませんが始まっています!!機会を逃がさないように通って下さいね!!先週に引き続きまだまだアミパターンが有効!!基本デッドスローで巻く釣り方がいい様子。プラグで水面を引いてくる釣り方もOK!!スタッフも確認済み。流れの速い場所ではジグヘッド単体で底を探ってくる釣り方もOK!!メバル乱舞が待ち遠しい限り!!昨日も舞っていましたが単発でチャンスを逃すと厳しい様子。。。産卵からの回復で引きは最高ですよ!!メバルの力強くも心地よい引き御堪能あれ!!メバル乱舞の状況はエサピチブログにてタイムリーに展開されますのでお見逃し無く!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
津名洲本 | |
岩屋その他 | 中鹿渡船さんは 平成23年3月より料金変更になります。 料金は新・旧一文字は1300円⇒1500円 ケーソンは1500円⇒1800円、小人500円です。 どうぞご利用ください。 営業時間が変更になります。朝5時〜夜8時まで 営業時間:4月1日より、朝5時出船、夜8時最終になります。1月より3月末までは 朝6時〜夜7時30分まで 正月休み12月31日〜1月2日まで その他お問い合わせは、090−3657−9787まで 夜通し釣りの方は夕刻5時頃までに連絡のрお願い致します。 一文字渡し・中鹿渡船さんの情報では メバル15〜20pが3〜5匹を船用サビキで、ガシラ15〜20pが5〜10匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、チヌ42〜53pが1〜4匹をオキアミのウキ釣りで、アイナメ35pが1匹をオキアミのふかせ釣りで、釣れています!! 夜通しでは、メバル15〜26pが5〜8匹を船用サビキ釣りで、ガシラ15〜20pが5〜15匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、釣れています。 岩屋方面その他では、探り釣り等でメバルやガシラが釣れています!!他、投げ釣りでアイナメ、ルアー等でシーバスなどなど狙えます!!今週のオススメもメバルとガシラですね!!毎年恒例のメバルの舞が乱舞ほどではありませんが始まっています!!ほとんど場合、舞うポイントは遠いのですが昨日は目と鼻の先で舞っていました!!やはりアミパターンでした。基本デッドスローな釣りを展開するしかありません。。先週もメバルの動向は東の分があるようです!!西側は東の比べチャンスが少なくなっているよう。淡路島各所で20p後半がポツポツ出ています!!チャンスは釣行しないと掴めません!!ぜひチャンスをその手にしてください!!エサピチ大会メバル部門受付は3月末までしていますのでぜひ御参加ください!!御健闘をお祈りしております!!狙っている方は少ないですが怒涛の引きこみ!!なコブダイもおもしろいですよ!!ポン級アイナメもおもしろい!!今年は多いかもしれません!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーンも継続中!!この週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
淡路全体 | 今週もたくさんの持ち込みありがとうございます!!今週もメバルの色の濃い持ち込みとなっております!!チヌもそろそろ顔を見せ始めました!!ではでは早速!!6日に淡路市の田中様が24pのメバルを!!8日に洲本市の林様が22pのメバルを!!9日に淡路市の森本様が21.5pのガシラを!!10日に神戸市の岡田様が18pのメバルを!!10日に宝塚市の中川様が34pのキビレを!!11日に神戸市の岡田様が19pのメバルを!!11日に大阪の岡本様が51pのチヌを!!11日に箕面市の三島様が64pのコブダイを!!11日に洲本市の林様が25.5pのメバルを!!メバルやガシラ、コブダイ、チヌ、キビレなど釣れています!!エサピチ大会もう期限迫ってまいりました!!今週は変動ありませんでしたが残り2週間まだまだわかりません!!チヌののっこみもう始まりそうですよ!!コブダイまだまだ狙えます!!怒涛の引き込みぜひ狙ってみて下さいね!!一夜限りの釣り勝負“メバ充”たくさんの御参加ありがとうございます。こちらの大会もどんな展開が見れるのか楽しみです!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
---|---|
翼港 | 翼港情報ではメバル、ガシラ一色になってきました!!狙っている人は少ないですがカンダイもおもしろい!!ガツンと竿を引っ手繰っていくカンダイのアタリと重戦車のような引き応えは一度体験した人はきっと病みつきになることでしょう!!コブダイまだまだ釣れていますのでぜひ狙ってみて下さいね!!先週末も70pオーバーあがっています!!メバルサビキ釣法で釣れています!!一昨年のような釣れ方はしていませんがもう十分狙えることでしょう!!翼港でメバルを狙うならメバルサビキお忘れなく!!メバルサビキに並びサビキのウキ釣りも一昨年の爆発釣法の一つでした!今年はまだサビキではあまりあがっていません。。。しかし昨日釣れたメバルはアミを食していました!!サビキそろそろ活躍しそうです!!一部地域ではもう活躍しているそうですが(笑)!!めざせ尺メバル!!今年はまだ尺メバル出ていません!!めざせ尺30.3030303p!!チャンスを逃がさないよう通って下さいね!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末も淡路島へお越し下さいね!! |
東浦 | 一文字渡し・森渡船さんの情報では 森一文字では、カレイ28〜40pが1人0〜1匹をマムシの投げ釣りで、 仮屋一文字では、アイナメ16〜23pが1人1〜2匹を青虫の探り釣りで、釣れています!! 東浦、津名、洲本方面では、探り釣り等でメバルやガシラが釣れています!!メバル釣果上向きになってきました!!まだまだ日にムラはありますが。。。毎年恒例のメバルの舞が乱舞ほどではありませんが始まっています!!機会を逃がさないように通って下さいね!!先々週に引き続きまだまだアミパターンが有効!!基本デッドスローで巻く釣り方がいい様子。プラグで水面を引いてくる釣り方もOK!!流れの速い場所ではジグヘッド単体で底を探ってくる釣り方もOK!!大潮で流れの早い時は障害物に流れがあたった時に生じるヨレを狙うもおもしろい!!メバル乱舞!!発生しているが喰わない!!アタリが続かない!!という状況があるようです。。。メバル釣り師達を悩ませているこの課題、しっかり釣れる時もあるのでその時の感じは堪りません!!昨日は大潮で激流の時は難しいですがそれを攻略した時のメバルの力強くも心地よい引き最高ですよ!!メバル乱舞の状況はエサピチブログにてタイムリーに展開されますのでお見逃し無く!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!魚は冷やした方がいいが身体はあっためた方がいい!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーン継続中!!今週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |
津名洲本 | |
岩屋その他 | 中鹿渡船さんは 平成23年3月より料金変更になります。 料金は新・旧一文字は1300円⇒1500円 ケーソンは1500円⇒1800円、小人500円です。 どうぞご利用ください。 営業時間が変更になります。朝5時〜夜8時まで 営業時間:4月1日より、朝5時出船、夜8時最終になります。1月より3月末までは 朝6時〜夜7時30分まで 正月休み12月31日〜1月2日まで その他お問い合わせは、090−3657−9787まで 夜通し釣りの方は夕刻5時頃までに連絡のрお願い致します。 一文字渡し・中鹿渡船さんの情報では メバル15〜20pが3〜5匹を船用サビキで、ガシラ15〜20pが5〜10匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、チヌ42〜50pが1〜4匹をオキアミのウキ釣りで、アイナメ26〜35pが1〜2匹をオキアミのふかせ釣りで、カレイ20〜26pが2匹をマムシの投げ釣りで、釣れています!! 夜通しでは、メバル15〜24pが10〜22匹を船用サビキ釣りで、ガシラ15〜20pが5〜15匹をサンマ切り身のぶっこみ釣りで、釣れています。 岩屋方面その他では、探り釣り等でメバルやガシラが釣れています!!他、投げ釣りでアイナメ、ルアー等でシーバスなどなど狙えます!!カレイ数は少ないものの釣れ始めています!!いよいよ開幕か!?花見カレイ!!大型年無しチヌも上がり始めています!!今週のオススメもメバルとガシラですね!!花見カレイそろそろ行っておきます?毎年恒例のメバルの舞が乱舞ほどではありませんが始まっています!!淡路島各所で20p後半がポツポツ出ています!!チャンスは釣行しないと掴めません!!ぜひチャンスをその手にしてください!!エサピチ大会メバル部門受付は3月末までしていますのでぜひ御参加ください!!残り2週間ですよ!!御健闘をお祈りしております!!狙っている方は少ないですが怒涛の引きこみ!!なコブダイもおもしろいですよ!!ポン級アイナメもおもしろい!!今年は多いかもしれません!!持ち込み氷プレゼントキャンペーンまだまだ継続中です!!冬にあったかカイロプレゼントキャンペーンも継続中!!この週末もぜひ淡路島へお越し下さいね!! |